About

若者と世界を繋ぐ

The Youthは今を生きる若者が自由に生きる社会を目指すライフスタイルブランド。

私たちは、食・アート・音楽・デザイン・イベント・レジデンス・宿をコンテンツに、 多様な視点と独自の観点で、人とひと、若者と大人、文化と価値観が交わる場と状況を創ります。

Events

20239.24 Sun.

18:00~23:00

at Common
「好きを仕事にする自分らしい生きかた」
森 崇顕 / 丹澤 亜希斗
Session vol.2

第2回目のトークゲストは、産地から飲むまでのプロセスが循環する仕組みをづくりを行い、現在は福岡・東京にて計4店舗を運営する『COFFEE COUNTY』オーナー&ロースターの森 崇顕さんと、自身の生まれ故郷である山…

Media

  • 2023.09.07

    CHAPTER vol.24【EXPRESS】
    Rai
    Cream Ecoes
    死ぬ寸前まで創作活動を続けていきたい。 妥協せずにワクワクし続ける方向に歩み続けたい。そのために自分の心に嘘をつかず、 誰かに何かを言われても曲げない意志を持ち続けたいと思う。
  • 2023.08.09

    CHAPTER vol.23【EAT】
    富岡 誠太 (23)
    BOLT マネージャー
    中身がカッコいいひとは、歩き方も、仕草もカッコいい。同じように、ちゃんとしたものを食べているひとは、指先まで丁寧になってくる。ちゃんとした生き方をしていると、言葉もちゃんとしてくる。だから僕も、ちゃんとしたものを見て、ちゃんとしたものを食べようって、本気で思っている。
  • 2023.06.14

    CHAPTER vol.22【EXPRESS】
    小澤 彩聖 (28)
    写真家 / PIXEL inc. / hanpo inc.
    場所をつくることも、イベントをつくることも。そして写真を撮ることも、全てに共通しているのは “誰かの人生に対して生きる糧になるような機会”を届けていきたいということ。
  • 2023.05.30

    CHAPTER vol.21【EAT】
    TEPPEI (29)
    飲食店 サービス
    得意なコミュニケーションをベースに、好きなことを重ねることで、企画のパワーを何倍にも大きくする。20代前半までは、得意なことか好きなことか、どちらかしか選べないだろうと思っていた。でも、スキルを生かして働きながら、そこに好きを混ぜ込めばいい。そう気づいた。
  • 2023.03.12

    CHAPTER vol.20【EAT】
    Sunny (23)
    フリーランス、イベンター
    食は、衣食住のヒエラルキーの頂点だと思う。敷居が低くて、間口がひろい。無いと生きていけない。だれかと仲良くなるにはぜったい食が必要だし、食卓を囲む・囲まないで、ぜんぜん違うから。そんな世界で本気で働いているひとたちって、絶対おもしろい。
  • 2023.03.07

    CHAPTER vol.19【EAT】
    大川内 彩 (28)
    OKABAKESHOP 主宰
    もともと真面目すぎるタイプだから、仕事は仕事、みたいに考えがち。でも、仕事のなかに遊びがあってもいいと、いまなら思える。いま目指すのは、生活と仕事の完璧なバランス。私は、お菓子屋さんもやりたいし、自分のご飯もちゃんとつくりたい。子どももほしいし、大切に育てていきたい。お菓子づくりを長く続けたいからこそ、それが叶う方法を見つけたい。
  • Location

    Common

    都市の広場。食・音楽・アートが交わる、六本木の街に開かれたカフェレストラン&ミュージックバーラウンジ

    Echoes

    食を通じて人が集い、対話が生まれ、新たな出会いがゆるやかに、仙台の街へとこだまするように広がるローカルラウンジ

    News