About

若者と世界を繋ぐ

The Youthは今を生きる若者が自由に生きる社会を目指すライフスタイルブランド。

私たちは、食・アート・音楽・デザイン・イベント・レジデンス・宿をコンテンツに、 多様な視点と独自の観点で、人とひと、若者と大人、文化と価値観が交わる場と状況を創ります。

Events

feat. 青葉通まちづくり協議会
AOBA MARCHE

AOBA Marcheは生産者や料理人、職人など「食」に携わる全ての人と地域で生活する人々が参加し交わるコミュニティ。あらゆる垣根を超えて、気の良い人と気の良いモノが集まる時間と空間。この場所からはじまる良い一日をお楽し…

Media

  • 2024.07.22

    CHAPTER vol.32【THINK】
    平井喬 (24)
    ブリューワー見習い
    野菜は命の根源だし、それを育てるって、福祉的にもすごく尊い。種から育てて実が成って、それを食べて、自分のからだになっていく。だからせめて、自分が食べる分のお野菜くらいは、自分の畑でつくりたい。その距離感が掴めた気がする。
  • 2024.07.14

    CHAPTER vol.31【EAT】
    中澤瑠梨 (28)
    La mela代表
    La melaのジュースがたくさんのひとにおいしいと言ってもらえている、とつくり手たちが知ることで、「そもそものりんごも、本来自分たちが設定したい値段で売ってもいいんじゃないか?」と、あるべき方向に考えが向かうことがうれしい。長野の景色や自然のゆたかさが、これから先もずっと続いてほしいと思う私にとっても、それはとても意味のあることだから。
  • 2024.06.07

    CHAPTER vol.30【EAT】
    藤城はづき (27)
    バリスタ、COFFEE TiPS ファウンダー
    それまでは、自分がコーヒーをサーブすることでだれかを笑顔にすることばかりを意識していた。でも淹れているその瞬間は、自分自身がすごく楽しんでいることに気がついた。渡せば相手のものになるコーヒーも、淹れているときはまだ私のもので、それをシェアできることが、すごくよかった。
  • 2024.02.29

    CHAPTER vol.29【EAT】
    齋藤 朗人 (29)
    サワードウベイカー
    「Always try to be the best version of yourself」という言葉に救われた。それに、サワードウはコントロールできない。しっかり寄り添いながら、最善の状態を引き出すことが必要。だから急がないし、自然と寛大になれるというか。
  • 2024.01.16

    CHAPTER vol.28【EAT】
    三浦 思聞 (27)
    Ukiyo サービスバーテンダー
    仕事でもあるし、生活そのものでもあって、遊びでもある。だから苦じゃないし、いま“スパイラル”のなかに入ったから、そこに時間を使いたい。そこにおいては、お給料とかそういうバランスの話ではないし、ブラック/ホワイトなんていう社会的な判断の話でもない。いまここで働くことがただただ楽しくて、高校時代に剣道だけをしていたときと同じように、ほかのことはまったく入ってこない。
  • 2023.12.05

    CHAPTER vol.27【EAT】
    上延 可怜 (25)
    バリスタ、ソムリエ
    コーヒーの世界では、つくり手と飲み手の距離が遠い。私はいつか、その距離を感覚的に縮める役割を担いたいと思う。文化やカルチャーとして、コーヒーを日本の日常に根付かせる。そのために、今後もさまざまな生産地へ足を運び、両者をつなぐための活動を地道に続けていきたい。
  • Location

    Common

    都市の広場。食・音楽・アートが交わる、六本木の街に開かれたカフェレストラン&ミュージックバーラウンジ

    Echoes

    食を通じて人が集い、対話が生まれ、新たな出会いがゆるやかに、仙台の街へとこだまするように広がるローカルラウンジ

    News